AIコンシェルジュの概要・メリットと画面構成

補足

AIコンシェルジュ機能はオプション機能になりますので、 別途「AIコンシェルジュライセンス」の契約が必要です。

AIコンシェルジュの概要

注文書・発注仕様書・RFP(提案依頼書)などのファイルをシート登録/変更画面に取り込むと、AIが内容を解析して各項目へ自動入力します。
また、AIコンシェルジュアプリを利用すると、音声を文字起こししたデータを議事録として出力し、自動で活動登録/変更画面の各項目へ入力します。

メリット

AIによる情報解析・自動入力により、入力業務の負荷を軽減できます。

AIコンシェルジュアプリを利用すると、
Web会議などの音声から議事録作成・活動登録を自動化により、さらに入力業務の負荷を軽減できます。

[AIコンシェルジュ]画面の見かたについて説明します。
ここでは、活動の登録画面を例に説明します。

番号 項目 説明
1
[AIアイコン]ボタン
クリックするとエクスプローラーが表示されます。
解析したいファイル選択してアップロードすることができます。
2
[マイクアイコン]ボタン
クリックするとAIコンシェルジュアプリを開くことができます。
こちらは、活動登録・変更画面のみに表示されます。
3 ドラッグアンドドロップエリア 解析したいファイルをドラックアンドドロップでアップロードすることができます。

[AIコンシェルジュアプリ]画面の見かたについて説明します。

番号 項目 説明
1 文字起こしエリア 文字起こしの開始後に、音声を文字起こしした結果がリアルタイムで表示されます。
2
[開始]ボタン
音声の文字起こしが開始します。開始すると[一時停止]ボタンに表示が変わります。
3 [経過時間] 文字起こしが開始してからの経過時間を表示します。
4 [音量] インプットしている音量を示すインジケーターです。
5
[文字起こし終了]ボタン
文字起こし中にクリックすると、文字起こしが終了します。
6 AIコンシェルジュキャラクター 操作のヒントやアプリの状態・最新バージョンがある場合にメッセージを表示します。
7 社員名 ログイン中の社員名が表示されます。
8
[設定]ボタン
AIコンシェルジュアプリに関する設定画面を開きます。
9 顧客名 セットされている顧客名が表示されます。
10 案件名 セットされている案件名が表示されます。
この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ